LIBERISE

会社概要

代表挨拶

LIBERISE代表の進藤です。
「土木」とか「とび」って聞くと「きつそう」「怖い人がいそう」なんてイメージを持つ人がいるかもしれません
。でもうちの会社はそんな心配一切いりません!
僕はこの業界で働く仲間たちが毎日笑顔でイキイキと仕事をしてほしいいと心から願っています。
未経験でも大丈夫。大切なのは、やる気と「やってみたい!」っていう気持ちだけです。
最初はだれでも初心者。先輩たちがイチから丁寧に教えますし困ったことがあればいつでも相談できる環境作りを目指してます。
もちろん楽な仕事ばかりじゃないかもしれません。一つ一つの現場をみんなで乗り越えた時の達成感は何ものにも代えがたいものがあります。
「手に職をつけたい」「体を動かして働きたい」「とにかく稼ぎたい」
志望動機はどんなものでもOKです。
少しでも「面白そう」と感じたなら是非一度、話を聞きにきてください。
新しい仲間と出会えること心からお待ちしてます。

企業理念

常識にとらわれず、だれもが自分の「やりたい」に正直にのびのびと力を発揮できる場所。それが僕の目指す姿です。
変化の激しい時代だからこそ、現状維持は後退と一緒です。
だからこそ僕は一歩踏み出すことを恐れません。
たとえ失敗したとしてもそれは未来への大切な一歩。
その経験を次への挑戦とつなげていきます。果敢に挑戦し続けることそれこそが、会社を成長させ、僕たち自身の
成長に繋がると信じてます。
挑戦への第一歩、踏み出してみませんか?


仕事内容

掘削工事
ショベルなどの重機を使って地面を掘ります。建物を建てる部分や水道管を通すための道を掘ったりします。
重機を操作したり、手作業で細かな調整をおこなったり正確さが求められる作業です。

コンクリート打設
建物の基礎や壁、道路などの構造物を作るために、コンクリートを流し込んで固める作業です。適切な流動性と強度を確保するため、ポンプ車を使いだしたコンクリートの量を調整しならす作業をします。

埋め戻し
掘削した箇所に土砂や砕石を埋め戻し地盤を固める作業です。構造物を安定させ
沈下を防ぐために不可欠な工程です。

足場組立 足場解体
足場組立とは、建物の外壁沿いにパイプや部材を組み上げて、作業員が安全に移動・作業できる
通路や作業床を設ける作業です
足場解体は工事が完了したときに組み立てた足場を撤去する作業です。


求人募集

・職種 
土木作業員 とび職人

・日給
土木 12000円~
とび職人 13000円~

・勤務時間
8時~17時(現場によって早く終了する場合あり)

・休憩時間
10時~10時30分 12時~13時 15時~15時30分(現場によって変動あり)

・休日
日曜日、GW、お盆、年末年始
希望休は早めに言ってもらえれば柔軟に対応します

・応募条件

未経験者歓迎
経験者優遇
学歴不問
友達同士の応募もOK


・待遇・福利厚生
交通費支給(規定あり)
道具支給


お問い合わせ

応募やなにかご質問があれば、下記の窓口までお問合せください。

会社名 LIBERISE

住所 札幌市東区北46条東3丁目1-5

代表 進藤 慎

お問い合わせ窓口連絡先:
E-mail liberise4040@gmail.com

 LINE 0829abc123